- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
台風で家に雨漏りが発生した方へ!火災保険の申請方法を紹介します!
2021年11月26日(金)
「台風で家に雨漏りが発生した際の保険適用の流れについて知りたい」
「申請時の注意点について知りたい」
このようにお考えの方は多いでしょう。
今回は、上記の疑問を解決する情報をお届けします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
□保険が適用されるまでの流れについて
皆さんは、火災保険が適用されるまでの流れについてご存じでしょうか。
あまりイメージが湧かないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでまずは、流れについて解説します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
1つ目に、保険会社や代理店へ連絡します。
2つ目に、会社からの案内を受けて書類を記入します。
保険金請求書や事故状況報告書、修理費見積書があります。
3つ目に、保険会社から派遣された鑑定人による現場調査が行われます。
査定人が調査をし、保険会社へ報告書を出します。
4つ目に、調査結果の連絡を受け、保険金が支払われます。
このタイミングで補修工事を依頼します。
5つ目に、補修工事が実施されます。
必ず保険の申請が下りた後に工事を依頼しましょう。
以上が、流れについてでした。
□申請時の注意点について
続いては、申請時の注意点について解説します
ぜひこちらも併せてチェックしておきましょう。
1つ目は、被害を受けた後3年以内に報告することです。
申請期限は一般的に3年であることが多いです。
まれに違う場合もあるため、しっかり確認しましょう。
3年という期間は確保されているため、焦って申請するのではなくゆっくりと落ち着いて行いましょう。
2つ目は、火災保険のタイプの違いを把握しておくことです。
免責方式なのか、損害額20万円以上タイプなのか確かめましょう。
免責方式というのは、あらかじめ自己負担額を加入者が決めておくものです。
自己負担額よりも修理費用が小さい場合にはご自身で負担することになります。
損害額20万円以上型は、損害額が20万円を超えた場合のみ、上限額まで保険料を受け取れます。
このように、保険のタイプによって受け取れる金額や条件が異なります。
以上が、申請時の注意点についてでした。
□まとめ
今回は、台風の雨漏りにお困りの方に向けて、保険の申請方法について、また、申請時の注意点についてご紹介しました。
火災保険の保険申請について、ご不明な点がございましたらお気軽にプロタイムズ宇治店までご連絡ください。
人気記事
外壁塗装でグレー色を使おうとお考えの方へ!後悔した事例と注意点を解説します!
自宅の外壁塗装を行いたいが、何色の塗料を使用すべきか悩んでい...
シーリング工事の単価相場とは?工事の流れも併せて解説します!
シーリング工事を検討中で費用がどれくらいかかるのか不安な方は...
シーリングの乾燥時間はどれくらい?種類別に解説!
「シーリングの乾燥時間について知りたい」 このようにお考え...