京都府宇治市、城陽市、八幡市、綴喜郡の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇治店にお任せください!

ドクトル外壁さん プロタイムズ
株式会社WORLD宇治店

施工実績累計

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル0120-99-1550
営業時間 10:00~17:00(水曜日・日曜日・祝日)

スタッフブログ

新築の家の外壁塗装の時期について解説します!

「新築の外壁塗装はいつするべきなのかわからない」
「1度外壁塗装をしてからもう1度塗装するべきなのはいつなのか」
このように思っている方も多いでしょう。

そこで、この記事では新築の外壁塗装はいつするべきなのか、外壁塗装をするべきサインや最適な季節をご紹介します。

□新築の外壁塗装はいつするべき?

結論から言うと、新築の外壁塗装の目安は8~12年です。
しかし、もっと正確に知りたい方もいるでしょう。
そんな方は外壁の素材に注目してください。

メンテナンス周期は使用されている外壁材によって変わります。
なぜなら、外壁の素材には、窯業系サイディングや金属系サイディング、モルタルなどがありますが、それによって耐久年数は異なるからです。

窯業系サイディングだと7年、金属系サイディング10年だと、モルタル8年がメンテナンス周期の目安です。

このように、使用されている外壁材によって耐久年数が変わるため、それに応じてメンテナンス周期も変わります。
一般的にはメンテナンス周期は8~12年程度ですが、もっと正確に知りたい場合は外壁材を参考にすると良いでしょう。

□外壁塗装をするべきサインと最適な季節

外壁塗装をするべきサインは以下の3つです。

・塗膜が色あせている
・壁に苔が生えている
・外壁がひび割れている

主にこのような症状が見られたら、外壁塗装を検討しましょう。
これらは外壁の塗膜が劣化している(シーリング材の劣化)証拠です。
これらのサインを見逃して、放置していると住宅の劣化が進んでしまいます。

また、塗装するべき季節としてはいつが最適なのでしょうか。
一般的には、春か秋が良いと言われています。

その理由は「比較的雨が少ない」ことや「塗料が乾きやすい」ことの2つです。
また、湿気の多い季節だと、なかなか塗料が乾いてくれません。

多く外壁塗装の工事をされるのは春や秋です。
特に、秋から年末にかけては外壁塗装のシーズンです。
秋が繁忙期になるまでの流れは以下の通りです。

・春から夏にかけて外壁塗装を検討
・秋に塗装会社に依頼

こうして秋から年末は多忙を極めます。

□まとめ

新築の外壁塗装は8~12年で行うべきこと、外壁塗装をするべきサイン、塗装に最適な季節は春もしくは秋だということをわかっていただけたでしょうか。
プロタイムズ宇治店はお客様を考える気持ちを第一に、満足のいくサービスを提供します。
外壁塗装に関する悩み事がありましたら、お気軽にご相談ください。

人気記事